
takeo


保護中: 2021新体操アートカップ るんな連絡9/26更新

練習時の感染症対策について
今一度、感染対策について確認しましょう。
ハンドソープの設置が無い、小学校体育館用にハンドソープを用意します。
トイレに行く時に移動させて使用してください。使用後は元の位置に戻してください。
----------------------------
各自、マスクを外した時に清潔に保管できる工夫をして来てください。
発表会の日は着けたりは外したり、バッグに入れて持ち運んだりします。
感染予防のためのマスクからウイルスを取り込んでしまうような事にならないように、考えましょう。
---------------------
置き型の消毒をアルコール消毒に変更します。
練習後に一斉に消毒する時に使うものは、今までどおりアイポッシュです。
【荷物】
荷物を置く場所を2m離してください。
どうしても荷物を置く場所を仲良しで近づけてしまいがち…すると、ますます距離が近づいてしまいます。
見学のご家族も場所を離れて見学をお願いします。(状況によっては見学をご遠慮いただくこともあるかもしれません)
【手洗い、消毒】
練習前と練習後に手の消毒を行います。
クラブ生、保護者、家族の皆さんも練習場所に入る前に、消毒液を置いておきますので全員、消毒してください。
練習前と練習後に手の消毒を行います。
練習中の接触感染を防ぐ目的です。
帰ったら必ず手洗いをしてくださいね。
トイレに行った場合はもう一度消毒をしてください。
アルコール消毒の他に、ノロウイルスにも対応する次亜塩素酸水(弱酸性)の物も使用します。特許技術で濃度を安定させているそうです。
アイポッシュは薬剤師さんに肌に使えるものかどうか確認して購入しています。肌が荒れてしまうなど消毒できない子は、コーチに「消毒できない」事が言えるように本人に伝えてください。
【マスク着用】
練習前と練習後はマスク着用してください。
練習場所に入る保護者、家族の皆さんもマスクを着用してください。
ただし、マスクをずらしたり、触ったりして、かえってウイルスを取り込んでしまわないように注意しましょう。
熱中症に注意しましょう。マスクを外すこともあります。その場合は、お友達と距離をあけて、おしゃべりをしないようにしてください。
【換気】
練習時、換気のため窓の開く施設は、窓を開けて行います。
【体調チェック】
調子が悪い時は練習をお休みしてくださいね。
熱は無いけど元気がない。元気だけど咳が出る。など、いつもだったら頑張れてしまう程度でもお休みしましょう。
(花粉症や喘息など理由がはっきりしている、風邪のような症状は事前に伝えてください)
【体温測定】
練習前に体温を測り、練習チケットに記入して持って来て下さい。
測り忘れた場合は申し出てください。非接触の体温計で測ります。

保護中: 9月競技育成者スケジュール 27日変更版

夏休み柔軟&トレーニング教室
夏休み柔軟&トレーニング教室
13日に最終3回目を行いました!
毎回、練習前と練習後の写真を撮って比較しました。初日と3日目の比較もしました。
1人1人しっかりチェックできて、参加してくれた8人はコツコツと柔軟頑張ってくれていたんだと、改めて嬉しく思いました。
前後開脚の開脚度!
週1~2回の練習でよくぞここまで!!と言うレベルです(^^)
課題は左右開脚ですね(^^)d
↓豆知識的な事を書いてみました。ついに個人SNSをココで紹介してしまいますf(^_^;
https://www.instagram.com/p/CS1o0kPJY9Z/?utm_medium=copy_link

保護中: 夏休み柔軟&トレーニング教室(別パスワード保護)

保護中: 2021年8月競技育成者スケジュール

中学校総合体育大会 静岡県予選
7月24日、25日「全国中学校総合体育大会 県予選」が行われました。
るんな新体操クラブ からは
袋井南中 1名、袋井中 2名、周南中 2名
の計5名が個人競技に出場しました。
学校の部活動としての参加であるため、引率は各校の先生です。
出場させていただき、当日は監督、引率。本当にありがたく思っております。
※写真は試技会のものです。
応援は保護者1名の人数制限がありましたので、袋井より応援していました。
夕方、それぞれ報告のメールをくれました。そして結果が中体連hpに掲載されるのを待ちます。
得点を見ながら、「落下が多かったか、リボンに結び目ができたか…」「リボンはミス少なかったのね」などと、想像します(((^_^;)
公式大会デビューだった、中1は「楽しかった」ったそうです。
練習も公式大会用の演技ができるのが嬉しくてたまらない様子で、楽しそうでした。
いつまでも、今の気持ちを忘れないで欲しいと思います(^^)d
区切りの大会となった、中3は納得の演技とは行かなかったようですが、ここまでよく頑張りました。
2人とも、故障を抱えての今ジーンズ。ヒヤヒヤしました。まずはケアをして欲しいと思います。
おつかれさま(^_^)
個人出場枠が各校2名なので、1つの学校に集中してしまうと、出場できないこともあります。でも、身近にライバルが居ることは良い事です。来年は出場できるように頑張ろう!

保護中: 2021年8月スケジュール表

夏休み柔軟&トレーニング教室
定員に達しました
募集を締め切りました。
効果を実感してもらえるように、頑張ります!
クリック☞夏休み柔軟&トレーニング教室
先着順に定員8名です。
持ち物のフィットネスブロックは「ヨガブロック」とも呼ばれるものです。(私はダイソーで買いました1個200円)
テニスボールはマッサージに使います。