
takeo


保護中: 競技育成者2020年度 面接

保護中: 2020年6月のスケジュール表(6/6変更)

放送されます!

実は・・・4月5日に浜松ケーブルテレビさんが取材にお越しになりました。
この時は、やっと練習が再開でき、再変更の発表会に向けて練習を始めたところでした!まさか発表会が中止になるとは・・・
発表会にも来ていただくことになっていたので、みんなの姿も撮してもらう予定でした。
競技育成者のみになりますが、演目を披露できた唯一の機会となりました。ケーブルテレビに加入していらっしゃる方、ぜひご覧ください。

練習再開について
緊急事態宣言解除を受け、練習スケジュール表に反映させました。
小学生、競技クラスは練習場所の小学校が使用は現在確認中です。
高南小利用再開は延期されました。(5/25更新)
幼児クラスは5/19(火)より再開します。
※スケジュール(PDF)に、現在練習中止が確定している場所と時間に線を引いて掲載しています。

保護中: 2020年5月のスケジュール表5/25更新

保護中: 2020年5月競技育成者スケジュール

秘密のお部屋を作りました
るんな のみなさんへ
緊急事態宣言を受け、現在練習を中止しております。
練習ができない間も、お家でできる練習や新体操情報・・・私の独り言?をお届けしたいと思い、スケジュールページに「秘密のお部屋」を作りました。
重要な連絡やスケジュールは今までと同じパスワードです。
今までのパスワードで見られ無いのが「秘密のお部屋」です(^^)
秘密のパスワードは4/22の事務手続きの日にお伝えしたものです。

保護中: 5・6年生保護者様(父母会)

さわやかアリーナ使用にあたり
さわやかアリーナ使用注意事項
いよいよ、さわやかアリーナの利用が始まります。
・玄関で靴を脱いで、施設に入ります。毎回袋を持って来てください。自分の靴は持って入ります。(靴の履き間違いには対応できません)
・1階は全て飲食禁止エリアです。2階についても飲食禁止エリアにご注意下さい。武道場も飲食禁止です。
・予約時間内にモップ掛けを行い退出します。ご協力をお願いします。(他の施設も同じです)
・体温を聞きます(チケットに体温を書いてきてください)
さわやかアリーナでは入館者の名簿を提出する事になりました。
さわやかアリーナ以外でも出欠を取る代わりに体温を聞くことにします。
計り忘れた場合はその場で計りますので、申し出てください。