
保護者説明会開催(るんな)
るんな新体操クラブ前期保護者説明会を9月13日18:00~行います。
詳細は追ってお知らせいたします。
保護者の皆さまスケジュール調整をお願いいたします。
るんな新体操クラブ前期保護者説明会を9月13日18:00~行います。
詳細は追ってお知らせいたします。
保護者の皆さまスケジュール調整をお願いいたします。
静岡市で行われた地区トレセンの強化練習へ行ってきました。
るんな参加者は、西部トレセンメンバーに選ばれている2人だけでしたが、2月のオーディションで選抜されて以来、参加予定の大会も発表会も中止され・・・もうすぐ半年。
本来この日は県ジュニア大会が行われる予定でしたので、本当にありがたい機会です。
手具操作の講習、作品指導、演技発表、と盛りだくさんの内容で、とても充実した1日でした。
おおいに刺激を受け、これから予定されている、代替え大会に向けて頑張ってくれるのではないかと期待しています。
実は・・・4月5日に浜松ケーブルテレビさんが取材にお越しになりました。
この時は、やっと練習が再開でき、再変更の発表会に向けて練習を始めたところでした!まさか発表会が中止になるとは・・・
発表会にも来ていただくことになっていたので、みんなの姿も撮してもらう予定でした。
競技育成者のみになりますが、演目を披露できた唯一の機会となりました。ケーブルテレビに加入していらっしゃる方、ぜひご覧ください。
緊急事態宣言解除を受け、練習スケジュール表に反映させました。
小学生、競技クラスは練習場所の小学校が使用は現在確認中です。
高南小利用再開は延期されました。(5/25更新)
幼児クラスは5/19(火)より再開します。
※スケジュール(PDF)に、現在練習中止が確定している場所と時間に線を引いて掲載しています。
るんな のみなさんへ
緊急事態宣言を受け、現在練習を中止しております。
練習ができない間も、お家でできる練習や新体操情報・・・私の独り言?をお届けしたいと思い、スケジュールページに「秘密のお部屋」を作りました。
重要な連絡やスケジュールは今までと同じパスワードです。
今までのパスワードで見られ無いのが「秘密のお部屋」です(^^)
秘密のパスワードは4/22の事務手続きの日にお伝えしたものです。
ギリギリまで開催すべく対策を講じて参りましたが、やむを得ず発表会を中止の判断をすることになりました。
幼児からこれまで頑張ってきて、この発表会を最後に卒業するお友達。発表会で送り出してあげたかった・・・
これからも新体操を頑張る子も、2019年度締めくくりの演技を沢山のお客さんに見てもらいたかった
ですが、誰も経験したことのないこの事態には敵いませんでした。
発表会を中止し、命と健康を守る選択いたします。
この判断をもって2019年度に区切りを付け、事態の終息を祈りながら2020年度をスタートします!
※ 詳しくはスケジュールページに掲載します。
----------------------------------------------------
「2019年度るんな新体操クラブ演技発表会」を4月26日に再度変更して縮小、延期して行うことになりました。
残念ながら、観客は参加クラブ生の保護者限定とさせていただきます。
新型コロナウイルスの感染対策を徹底して、クラスごとに出演者、観客共に時間を区切って入れ換えます。
特に県外からの観覧はご遠慮ください。
----------------------------------------------------
「2019年度るんな新体操クラブ演技発表会」を5月2日に再度縮小、延期して行うことになりました。
3月20日の発表会に向けて、クラブ生の練習にも、ますます熱が入ってまいりました。この調子なら本番では素敵な演技を披露できるのではないかと思います。
しかしながらコロナウイルスの影響により各地でイベント中止が相次ぎ、発表会の開催についても慎重になるべき状況になってまいりました。
2月26日現在、クラブの方針をお知らせします。
クラブ生、観客の皆様の健康が第一とは重々承知しておりますが、発表会を最後にクラブを卒業するクラブ生もおります。
4月以降に延期した場合、卒業するクラブ生の参加は現実問題難しいです。
集大成の発表会で送り出したく、できうる対策を実施して開催する方針でおります。
来場者全員
・マスクの着用(マスクの準備をお願いします)
・消毒の実施
・手洗いの呼びかけ
・会場の換気
・体調不良の方には来場をご遠慮いただきます
ご理解とご協力をお願いいたします。
状況によっては延期もあり得ますが、現在このような方針でおります。
変更があればこちらにてお知らせいたします。
さわやかアリーナでは↑こちらの名簿を提出する事になりました。
さわやかアリーナ以外でも出欠を取る代わりに体温を聞くことにします。
計り忘れた場合はその場で計りますので、申し出てください。
*縮小発表会はさわやかアリーナで行いますので、観客席の保護者のみなさんにも名簿に記入していただきます。
発表会は 観客席に入る前に 名簿体温記入→手指消毒→入場 と言う流れになるかと思います。当日の対策については発表会のページに掲載していきます。できる対策は全て行うつもりです。
練習再開しました!
ファイトp(^-^)q オー
「2メートル空けて集合!」がなかなか難しいものです(ーー;)
みんなで感染予防に気を付けましょう。
るんな新体操クラブの皆さんへ
2020年度の継続等申込書の受付が3月23日に締切日となりました。
未提出(ご連絡の無い)の方にはこれからお電話にて確認します。もし着信がありましたら、折り返しお電話いただけるとありがたいです。
連絡の無い方は届いておりますので、ご安心ください。
るんな の みなさん元気にしていますか?
はやくみんなに あいたいです。
まいにち、どうしてるかな?
だんだん あたたかくなってきました。たまには外で、うんどうしましょうね。
二じゅうとび も特訓してね。
発表会もよていしているので、じゅうなん もがんばろうp(^-^)q
くれぐれもケガにきをつけて!
手あらいをしっかりして、ウイルスをやっつけるゾ!!