幼児クラス用

幼児クラス用
これまでと同様に発表会では練習着の上にスカート(レンタル)を重ねる事を考え、ライトピンクのトップスにしました。スパッツは1分丈です。
市販の下着を着用するのがレオタードでは難しいですが、ボクサータイプでなければ大丈夫だと思います。

幼児クラス用
これまでと同様に発表会では練習着の上にスカート(レンタル)を重ねる事を考え、ライトピンクのトップスにしました。スパッツは1分丈です。
市販の下着を着用するのがレオタードでは難しいですが、ボクサータイプでなければ大丈夫だと思います。




脱ぎ着が簡単なセパレートタイプの練習着を導入します。(るんなオリジナルロゴ)
9月新規入会から順次切り替えていきます。
クラブ生の皆さんも購入可能です。
ご希望の方はお声掛けください。



急遽参加が決まったAGGの大会!
昨年のチームから12歳メンバーが卒業して、AGG初参加のメンバーが加わった10-12歳チームです。
結成から数週間。練習も数えるほどでしたが、毎回の練習が充実していました。
常に意識が上達する方向を向いていて、できるか?できないか?ではなく、「どうしたらできるか」と考えて行動している姿がありました。
その純粋さを持ち続けて欲しいと願っています。
さあ、これから本格的に今年度の活動開始です♪


掛川市文化会館シオーネの 夏休みワークショップ の新体操を担当させていただきました!
先週のメローカレジと同じ内容で行いました。
より効率よく楽しんでもらえるように、開始前にもう一度打ち合わせをしています。
演技発表は体育館とは違う観客席に圧倒されてしまったようですが、体験の進行は先週の経験が活かせました。
体験参加のみなさん楽しんでいただけたでしょうか?
いつもバレエ鑑賞で訪れていた、憧れの大ホールの舞台に立つ事ができて光栄でした。

最後に「どうでしたか~」「難しかった?」の問いかけに「難しかった~」「楽しかった~」o(^o^)o
と笑顔が見られ、中高生も嬉しそうでした。
大ホールという素敵な環境で、新体操をできて幸せです。お声掛けいただいたメロープラザの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
また、来週もシオーネのワークショップがあります。
来週も楽しみです♪



夏休み特集「メローカレジ小学生体験講座」
ご参加ありがとうございました。
中高生と共に準備してきました。
きっと中高生も楽しんでもらえるかな?と不安だったはず・・・
ちょっとバタバタしましたが、参加の小学生の皆さん、演技の見学から興味を持って見てくれて、体験も積極的で嬉しかったです。