
takeo


2021アートカップ
こちらは、競技クラスと育成期間生。
連絡して本番用の衣装を着てもらいました。(この日練習の人だけ)
3枚目は運営を率いた高校生。頑張った!!
来年は通常開催できる事を願います。

2021アートカップ

2021アートカップ
アートカップ当日に表彰式を行えなかったので、各クラスで表彰を行いました。
本番用の衣装で写真撮影したかったね。
みんな が持っているピンクの紙は審査員からのコメントです。
1人ずつ。嬉しいね~
しっかり練習に活かしましょう(^^)d

2021新体操アートカップ
審査員の先生方、1日お疲れ様でした。
ご参加いただいたクラブ様。運営にご協力いただいた皆様。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
毎年、B型作業所「うぃず」さんのコーヒーショップが出店して下さっていました。
運営をお引き受け下さった皆さんに、心ばかりと、法人よりドリンクとお菓子チケットで、楽しんでいただいていましたが、昨年より出店は見送り、お菓子のみです。
また、新体操の大会にコーヒーショップ♪あの賑わいが戻って来ますように。
平穏な日々が戻りますように。

2021新体操アートカップ
ひろーい フロアを1人で使って踊ります。
初めて参加の幼児クラスのお友達。
緊張したと思うけど、みんな最後まで踊りきりました\(^-^)/
緊張から解放された時のこの表情がたまらなく愛おしい(^^)
お姉さんコーチも、しっかり見てくれています。

2021新体操アートカップ
昨年は大人に全てお願いした、大会運営。今回は競技育成者を中心に運営を行いました。
1年空いている上に、コロナ対策が加わり「どんな役割が必要?」から始まった作戦会議。
その作戦会議を受けて、大人が父母会役員打ち合わせ。→アートカップ保護者説明。
そして、また競技育成者の作戦会議②と作業。
当日は黙々と、仕事をこなしていました。
カッコいい(^_^)

2021新体操アートカップ
ティアラを見ていた1年生。「どのティアラがいい?」って聞いたら、年長さんのを指差してくれましたf(^_^;
キラキラのティアラをもらえるように頑張ろう!!
今年のプリンセス賞。今年も父母会役員さんが素敵にデコレーションしてくださいました。

アートカップ表彰
10月3日に開催しました「2021新体操アートカップ」の表彰結果を掲載しました。(参加者限定パスワード)
忘れ物についても、掲載してあります。ご確認をお願いいたします。
