
全日本クラブ選手権 2日目

本日2種目を終えました。
2人とも納得の行く演技ができず、残念ながら得点が伸びませんでした。
3人3種目の合計得点で競うクラブ選手権。
明日のリボンで るんな の順位が決まります。
個人競技ですが るんな代表、明日も力を合わせて頑張りますo(*⌒―⌒*)o
本日2種目を終えました。
2人とも納得の行く演技ができず、残念ながら得点が伸びませんでした。
3人3種目の合計得点で競うクラブ選手権。
明日のリボンで るんな の順位が決まります。
個人競技ですが るんな代表、明日も力を合わせて頑張りますo(*⌒―⌒*)o
今回クラブ選手権は初参加の選手です。
剣の舞で力強い作品に仕上げました。
昨日の反省を活かしてアップを調整したものの、本来の力が出せず落下多数でした。
練習から本番を意識した通しをして、いつでも本来の力を発揮できるようになって欲しいです。
るんな1人目はボール
前半は好調だったものの後半で失速。
後半は得点元が多く組み込まれていたので痛い(>_<)
落下無しには押さえました。
今シーズンは体力や技術よりもメンタル面のコントロールが課題です。
競技1日目
るんな 今日はボール、クラブ2名の試技があります。
みんな緊張してきた様子。
ドキドキをワクワクo(^o^)oに変えて、フロアに立って欲しい!
割り当て練習を終えました。
今日はアップ不足で上手く演技できませんでした。
明日は今日の反省を活かして上手く調整できるか?が、演技を左右します。
もう一度、計画を練り直しました。
夕食は和風カフェでトマトパスタのセットを食べてましたよ。
さすが中学生、完食(о´∀`о)
でもちょっと多かったみたい(笑)
本日より全日本クラブ選手権大会のため高崎へ遠征です。
台風の影響を心配しましたが、無事に高崎到着です。
やってきました!
9年ぶりの巡回ラジオ体操
今回も9年前と同じエコパでした。
今回はラジオ体操の後に人文字をドローンで撮影しました。
本当にドローンって、空中で静止できるのね( ゜o゜)
みなさん早朝のラジオ体操お疲れ様でした。
るんな からも個人の選手がそれぞれの中学校から出場しました。
中学校の大会なので、ユニホームは体操服です(^^)
中3は今シーズン最後の大会。そしてこれを期に毎年、新体操を卒業する子もいる大切な大会です。
中3はそれぞれ今までの練習と経験を活かした試合ができ、とても良かったです。
得点、順位ともに昨年から上げました。
試合後は、お母さん達も含めて感動と達成感と寂しさの涙( ;∀;)
新体操続ける子も、卒業の子もこれまでよく頑張った!!
中2中1も課題はありますが、きっと来年に活きることでしょう。
小学生、卒業生、応援ありがとう。
小学生もすぐに中学生になりますよ!
全日本ジュニア選手権の予選となる県ジュニア大会(個人)に るんな を代表して5名の選手が出場しました。
5名の参加は るんな最多です。
練習を本番に活かせた子、上手くいかなかった子、5人それぞれですが、みんな真剣に大会に挑みました。
私はそれを誇らしく思います。誰も投げ出したり、諦めたりしなかった!
まだ、公式大会は続きます。ミスの無い、満足の行く試合を目指して、最後の最後まで上達できるように練習を頑張りましょう。
きっと結果はついてくる!!
応援ありがとう♪
アートカップももうすぐです。次はみんなの番だよ~
ついに「るんな検定」最高レベル15 合格者が出ました\(^o^)/
おめでとう!!
レベル15はゴールドのワッペンですよ♪